【必見】地元民が教える!混雑を避け、ディズニーランド・シー公式駐車場よりもお得に停める方法

浦安市民だからこそ知っている、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの駐車場事情についてお届けします!
目次
東京ディズニーランド・シーの駐車場は出入庫時に混雑が避けられない
こんにちは! アルモンドたかしです。
駐車場予約サービスについていろいろ書いているのですが、たまには地元ならではの記事も投稿してみようかなと思います。
みんな大好き! 混雑を避けつつ、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの公式駐車場よりお得に停める方法についてです。
この記事は、以下の人に向けて書いております。
・土日や祝日、またはゴールデンウィークや大型連休に車でディズニーランドに行こうとしている
・そして、ホテルミラコスタやシェラトンベイ東京などのディズニーランド近隣のホテルに泊る予定が無い
・朝イチから、パークが閉園する時間まで、または寸前まで存分に遊びたい人
※入庫と出庫時間が他の人とかぶりそうなひと。
ですが、そのほかの人も知っておいて損は無いと思いますのでご一読ください。
さて、一言で言うと、知っておいて欲しいことは
「入庫と出庫、そして高速道路に乗るまでめちゃくちゃ時間がかかります」
え!? 入るときも時間かかるの? と思った方もいるかもしれませんが、時間かかります。 自分が休日に行ったときには入庫まで40分位かかりました。
※普段なら時間かからない道路なんですけどね
そして出庫ですが、これは1時間くらいかかりました。
自分は高速道路に乗らずに帰れる場所なのですが、高速道路に乗らなければ帰れない人はそれ以上かかるかもしれないですね。
この混雑状況は、ディズニーランドの公式サイトでもうたっていることです
以下、公式サイトより引用
パーク閉園時は、お車が集中して退出するため東京ディズニーリゾート駐車場内や周辺道路が混雑し、駐車場退出まで非常にお時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
施設間をお車で移動する場合は、各施設で駐車料金がかかりますのでご注意ください。
お帰りの際はパーク閉園1時間前よりお車が集中して退出するため、東京ディズニーリゾート周辺道路は大変混雑する場合がありますのであらかじめご了承ください。
待ち時間(じっとしていられる方)を気にしないという方なら、全く問題は無いかと思います。 が、自分はあまりじっとしていられないので、、、
そんな方にお勧めしたいのが、「電車で移動」という手段です。
ディズニーランド・シーの駐車料金は周辺相場と比較すると高めになっている。
ディズニーランド周辺の1日停めたときの駐車場の平均費用は937円となっています。※これは2019年1月現在、2000m圏内の予約できる駐車場から算出しています。
東京ディズニーランド周辺の駐車場はこちら
東京ディズニーランド・シーともに駐車料金は以下となっています。
普通乗用車(全長5m未満)
¥2,500(平日) ¥3,000(土日祝日)
※大抵のかたは3,000円の駐車料金だと思います。
大型車(全長5m以上)
¥4,500(平日) ¥5,000(土日祝日)
二輪車(原動機付自転車を含む)
¥500(平日) ¥500(土日祝日)
駐車できる車のサイズも書いておきますが、
車高がそれ以上の場合は、平面駐車場へご案内いたします。
料金所の高さは約3.8mです。
あんまり気にしなくていいかと思います 笑
今回の記事としては、
普通乗用車(全長5m未満)
¥3,000(土日祝日)
この金額よりお得に停めれる情報をお届けしたいと思います。
ディズニーランド最寄りの「舞浜駅」まで電車で4分!新浦安駅で駐車場を予約し、ショッピングモールでご飯を食べてから帰宅をすると混雑を避けれる!
ディズニーランドの最寄り駅は 京葉線の「舞浜駅」 です。
※園内の電車は除きます
京葉線の停車駅と舞浜への片道料金(大人)と所要時間(各駅停車)です。
蘇我 (580円):34分
千葉みなと (470円):30分
稲毛海岸 (390円):26分
検見川浜 (390円):24分
海浜幕張 (310円):21分
新習志野 (310円):17分
南船橋 (220円):14分
二俣新町 (170円):11分
市川塩浜 (160円):7分
新浦安 (160円):4分
舞浜 (当駅)
葛西臨海公園 (140円):3分
新木場 (160円):7分
潮見 (170円):10分
越中島 (170円):13分
八丁堀 (220円):15分
東京 (220円):17分
駅前で食事ができて(選択肢が比較的沢山ある)、家族で楽しめ、かつ1日停めても駐車料金も抑えられるところで行くと、「新浦安」くらいしかありません!笑
新浦安周辺の駐車場はこちら大人4名で換算した時、新浦安ですと、往復1人で320円 4人で1,280円です。
【普通にディズニーランドに土日駐車をする】
①ディズニーランドの駐車料金 3,000円(普通車の土日・祝日料金)
【新浦安に駐車をして電車で新浦安から舞浜駅に移動】
②京葉線 新浦安駅までの4人電車往復費用 1,280円
③新浦安での駐車料金 ?円
②と③を足した金額が ①を下回っていれば、まあ混雑も防げてお得ですよね?
新浦安での1日の駐車料金が 1,720円を下回っている場所があるか。
ありました! 駐車台数も多く、
新浦安駅から徒歩7分で、1日700円の駐車場です!
駐車場名 | 新浦安第2駐車場 |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市入船4丁目14 |
駐車場形態 | 平置き舗装 |
営業時間 | 24時間 |
駐車料金/価格 | 700円 |
対応車種 | 普通車/軽自動車 (特に制限はなさそうです) |
駐車可能サイズ | 車幅 : 230cm 長さ : 500cm |
その他・注意事項 | ■webサイト上のレイアウトをご確認いただき、B-Times専用エリアの空いている区画にご自由に駐車して下さい。 ■B-Timesのゴムプレートが置いてある区画が対象の区画です。 ■誤って時間貸の駐車スペースをご利用された場合、返金はできかねます。 ■付近の駐車スペースに月極契約が入っておりますので、必ず指定された場所の枠線内に駐車してください。 ■住宅街の為、アイドリング等の騒音に注意してください。 ■国道357号線方面からの場合、「入船中央」の信号を過ぎ、3本目の脇道(エネオス手前)を左折、直進し一つ目の交差点右角になります。 |
③新浦安での駐車料金 700円
②と③の合計で 2,420円 なので、普通に東京ディズニーランドに停めるよりは580円位お得ですかね、、、
ただ、混雑を避けれること、新浦安で買い物や食事などできる事を考えればもう少しメリットは大きいかなと思います。
最後にまとめ
「今回は混雑するため電車で移動する」 という事を書かせていただきました。
ですが、今後予約可能な駐車場が増えてくれば、近くの駐車場を予約して歩いてディズニーランド・シーに向かい、帰りは混雑を避ける。 という事も可能かと思います。
※現時点ではあまりお勧めできる箇所が無かったので書いていませんが、今後加筆させてもらうかと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。